ヤマハジュニア専門コースに通っている娘を持つ母です。
もうすぐJ専1年目が終わろうとしています。とはいえまだまだ、アンサンブル発表会と、グレード試験9級という大イベントも残っていますが…
今日はJ専1年目の娘の「1週間の練習スケジュール」についてお話しします。
1日1時間以上の練習
J専を検討するタイミング、オーディションの際、J専に合格してからのオリエンテーションの際など、あらゆるタイミングで先生からは、J専は「1日1時間以上の練習ができるか」について話がありました
当初はそれくらい練習しないとレベルについていけないよ、覚悟が必要だよということなのだろうと思いました。
幼児科のとき、ほとんど練習しなくてもレッスンにはついていけていたことをふまえると、もろもろ変えていかないと、難易度が高いJ専にはついていけないのだろうなと感じていました。
「1日1時間」というのは、J専に上がってからも、先生が練習量が足りていないなと感じられたときや、スキル的になかなかついてこられないと感じられたときなど、声をかけられることがあります。(練習どれくらいできていますか??のような。練習不足だと疑われていたのだと思います。)
1週間の練習スケジュール例
以下が娘の大体の練習イメージです。
⭐️平日1日目:
新しい曲の譜読み、片手ずつ弾く、前回からの続きの曲など
⭐️平日2日目:
新しい曲を両手で弾く、前回からの続きの曲など
⭐️平日3日目:
新しい曲(両手)、前回からの続きの曲、モチーフづくり(創作)、伴奏付け(楽譜におこすも含む)など
⭐️平日4日目:
前日の続き、創作などの残りなど(曲を仕上げることを優先的に、聴いたり書いたりする宿題は別日に!)
⭐️平日5日目:
前日の続き、創作の残り、ミュージックダイアリーなど(少し仕上がってくるタイミングなので、様子を見て残りの宿題をやる!)
⭐️土日祝日:
仕上げ。
レッスン後はまた新たに…
新しい曲の譜読み、片手ずつ弾く、前回からの続きの曲、ミュージックダイアリーなど
我が家はこんな感じの練習スケジュールです。
平日は40~1時間程度、土日祝日は1.5~2.5時間くらいです。
まとめて時間がとれる土日祝日は、長めに練習をして、平日時間がとれない分を補っています。これで練習が足りているかといえば微妙ですが、何とかレッスンにはついていけています。
個人もグループも宿題はたくさん!
J専に入ってからはグループだけでなく個人レッスンもスタートします。
まずこの個人レッスンのスタートが1つ目のハードルだった気がします。なぜなら「弾くこと」の基礎をより深く勉強することになるからです。
姿勢や手のかたち、指のかたちなどさまざまな基礎的なことを一から先生にご指導いただくので、これまでのように、ただ弾けるようになるだけではダメなのですよね。娘も、あるタイミングで幼児科とJ専の違いについて指導を受けていたのを思い出します。
こどもの性格ややる気に合わせて
コンスタントに毎日練習ができればベストだとは思いますが、我が家は私がフルタイムで働いており、学童から帰宅するのも19時近くなるため、平日はなかなか時間がとれないうえに、学校の状況次第では疲れきって練習が続かないことも正直あります。
あとは自主的にやる子ではないので、こちらから声をかけてあげないと、まだまだ練習スケジュールの管理はできません。
自主的に練習に向かう子の話も良く聞くので、そういった場合は問題ないかもしれませんが、こどもの性格ややる気に合わせて、親もサポートしてあげられると良いですね。