ヤマハジュニア専門コースに通う娘をもつ母です。

今日はピアノの調律の話。

J専に入る前は電子ピアノ。

J専に入ってピアノ購入を検討し始め、注文したのが1年目の9月。そこからコロナということもあり、納品されたのが3月末でした。

納品時に調律していただいた際、次回は半年後くらいにといわれていました。

6月頃より特定の音がくるいはじめる…

練習していて6月頃から音のくるいが気になりはじめました。娘が先生と話していたら、予定より早めでも連絡して見てもらったほうがいいと言われたとのこと。

梅雨時期ははずしたほうがよさそうとのアドバイスもあったため、結果的に7月下旬に調律にきてもらいました。

購入当初は音がくるいやすいらしい

調律師さんと話してみたところ、購入当初は音が安定せずくるいやすいらしいです。

もともと半年後と言われていたのが3カ月後くらいで、きてもらう結果になったので、ちょっと焦りましたが、調律してもらって弾きなおしてみると本当に気持ちいい!

平日の夜の練習はサイレント機能を使うことが多かったので、結局音のずれはそこまで気にならなかったというのが正直なところでしたが、とにかく早く調律してもらって良かったなと思います。

また半年後くらいにとのことでしたが、次はどのくらいまで大丈夫かな…と不安も。

電子ピアノ時代はこういったお金もかからなかったので、定期的にメンテナンス代がかかるというのも生のピアノならではですね。

せっかく音がきれいに出るようになったので、もっともっと練習してくれるといいなと期待したいと思います!

投稿者

まる

・娘(小2)と息子(4歳/保育園)ふたりの子を持つ母です。 ・フルタイム勤務の会社員で毎日ヘトヘトなアラフォーです。 ・娘は3歳からヤマハ音楽教室に通っています。 ・私自身は小2までヤマハ経験あり  その後中学卒業までは個人のピアノ教室での経験があります。

コメントを残す